今日は、熱田の森文化センター主催の日帰り箱根バスツアーに行ってきました。 ・・・とはいっても普通の観光ではなく、スピの先生であるいなさんと、九頭龍神社を参拝するという企画なので、半分神域セミナーのようなものです。(笑) ![]() 大型バス1台がびっしり埋まるぐらいの参加者で、15人ぐらいはいなさんの講座生だったような・・・。 ![]() いつもよりは少ないものの、共に神域セミナーを回ってきた仲間と一緒なのは嬉しいし、心地よい。 ![]() そして、今回は講座生対象の神域セミナーではなく、文化センターが主催の一般向けの企画だったので、私の姉も一緒に参加しました。 ![]() 姉にとっては、初のいなさんとの神域です。 箱根へ向かうバスの中では、神社参拝のコツや、いろんな神様の話を聞きました。 途中インターで休憩をとりながら向かうこと約4時間、箱根プリンスホテルに到着しました。 まずは豪華なホテルで、豊かなランチ ![]() ![]() 相席はセレっち、うっち〜、そして姉と私。 テーブルナンバーは100番、器はノリタケ。 前菜はサラダ。スープはさつまいも。 そしてメインは・・・・こちらのシェフオリジナルの「ピンクカレー」!! ![]() ![]() 雰囲気的に、カレールーはランプで来るかしら?と思ったら違った(笑) しかし、改めて画像を見ても、本気でピンクですね(笑) ビートという赤カブ?で色付けられたという、まさにピンクのカレー!! これはすごい。 ![]() 色どりだけでなく、盛り付けも美しく、具材も豪華・・・・ほんとに豊かな一時です ![]() ・・・・と喜んでいられない私が実はいました。 私カレーが苦手なんです・・・海外で香辛料たっぷりの料理を食べて以来、インド系のスパイスが特にだめで、敏感に反応してしまうようになりました。 克服しなさいと、何度かハムちゃんとエリコちゃんにインド料理店に連れて行かれ、涙目になりながらトライしましたが、やはり無理。 しかし、今回は神域でやって来た「恩恵カレー」 ![]() 神域で来るものは、とにかく「Yes」 喜んで頂きます〜 ![]() カレーが運ばれてきた時には、においにたじろぎましたが、とにかくトライ。 ・・・そしたら意外とイケるかも?! しばらく順調に食べれました。 みんなも、おいしいと絶賛してました。 冷めてきたら、香辛料の味が口に残るようになってきて、完食はできなかったものの・・・一応克服出来ましたっ?! ![]() デザートはアイスとムース ![]() 美味でした ![]() さて、優雅なランチを終え、カレーのトラウマも超え?(笑)、徒歩で20分ほどの九頭龍神社へ向かいます。 ここからが大変なのです・・・なぜならお天気が「台風か?」みたいな暴風雨だったからです。 ![]() ![]() もともと雨は降っていたけど、箱根に近ずくにつれて激しくなり、霧も出て(笑)・・・ずっとそんな感じ。 しかし不平不満を言ってはいけません。 箱根の神様は厳しいのです ![]() 九頭龍神は、龍の親分様らしく、その親分に陳情にいくにはそれなりの覚悟がいるということです。 「願いを叶えて欲しいなら根性見せなさい」「さぁ、これでも来るか?」 と言わんばかりのお試しが、しっかりきました。笑 いなさんと神域に行く時には何もおこらない事はないし、それも気付きや恩恵だとわかっているので、いな組メンバーは何があっても、けっこうすんなり受け入れることが出来るように、だいぶ鍛えられてきております…(笑) 久しぶりに足元ジャバジャバで、靴下絞れた(笑) しかし、手荷物の上からカッパを着ていたから、荷物や膝から上の服は無事でした。 カッパのことなど全く頭に無かったのですが、朝に家から駅に向かう車の中で姉から「上着忘れたけど寒いかな?」とメールがあったので、車にカッパがあるから持ってくねと返事。多少は防寒対策になるかと思って。 そうしたら姉も車にカッパがあったらしく、それも持って来たので、結局私は持参したカッパを自分で着ることができました。 傘が役に立たないような横なぐりの雨だったので、とっても役に立ち、助かりました。 ![]() ![]() ![]() 九頭龍神社(弁財天)↓ 後ろには芦ノ湖がありますが、霧に包まれております。 そういえば・・・初めて箱根に来た時も、霧もんもん、真っ白けで何も見えんかったな〜(笑) 箱根神社や元宮には時間がなくて寄れませんでしたが、しっかりと九頭龍でご神徳を頂いて帰りました。 時おり前方から勢いよく吹いてくる風が不思議と、とても心地良かった ![]() それにしても・・・今改めて思うと、強烈な風に水・・・まさに龍の親分そのものですね(笑) ![]() とても印象に残る一日でした ![]() ![]() |
<< 前記事(2011/11/19) | ブログのトップへ | 後記事(2011/11/22) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
ホント、まさに龍のエネルギーの恩恵だったね〜 |
ジェンマーレ朋です 2011/11/20 08:57 |
昨日はピンクカレーの現場にご一緒できて最幸でした^^ |
うっち〜です 2011/11/20 11:30 |
チャオ!ジェンマーレ朋ちん(笑) |
UNO 2011/11/20 12:18 |
うっち〜、コメントありがとう☆ |
UNO 2011/11/20 12:29 |
女将どす〜。 |
女将 2011/11/20 21:10 |
女将、コメントおおきに〜。 |
うのどす〜。 2011/11/20 21:46 |
<< 前記事(2011/11/19) | ブログのトップへ | 後記事(2011/11/22) >> |